カオスの素顔 : 量子カオス、生命カオス、太陽系カオス・・・・・・

書誌事項

カオスの素顔 : 量子カオス、生命カオス、太陽系カオス・・・・・・

ニーナ・ホール編 ; 宮崎忠訳

(ブルーバックス, B-1029)

講談社, 1994.8

タイトル別名

The new scientist guide to chaos

タイトル読み

カオス ノ スガオ : リョウシ カオス、 セイメイ カオス、 タイヨウケイ カオス・・・・・・

大学図書館所蔵 件 / 226

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1カ月後の天気予報をしたり10億年後の天体の位置を考えるとき、初期値のほんのわずかな差が劇的な変化を生み、未来を予測できなくしてしまいます。大気や水、惑星などはすべて物理の基本法則にしたがって動いているのに、なぜ「予測不能」となってしまうのか、それらを明らかにしたのがカオス理論です。本書では、いまや量子力学や宇宙論にまで応用されるカオス理論を、B・マンデルブローをはじめとする世界の権威が分野ごとに解説します。最先端で日夜活躍している研究者にしか書けぬ、他に類のない本質をとらえた解説です。

目次

  • 第1章 現実世界のカオス
  • 第2章 振り子がきざむカオス
  • 第3章 数学的実験によるカオスの証明
  • 第4章 カオスの横顔
  • 第5章 流れが乱されるとき
  • 第6章 天気の瞳はくるくる変わる
  • 第7章 生命のカオリズム
  • 第8章 太陽系は安定しているか
  • 第9章 「化学時計」とカオス
  • 第10章 フラクタルは自然の幾何学
  • 第11章 フラクタル・反転・変形
  • 第12章 カタストロフィ
  • 第13章 回路基盤上のカオス
  • 第14章 商取引におけるカオス
  • 第15章 量子物理学のカオスの顔
  • 第16章 四則演算における酔歩
  • 第17章 カオス・エントロピー・時間の矢
  • 第18章 宇宙は機械か

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11151433
  • ISBN
    • 4062570297
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    352, vp
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ