Bibliographic Information

海軍 : 加藤寛治日記

[加藤寛治著] ; 伊藤隆他編

(続・現代史資料, 5)

みすず書房, 1994.8

Title Transcription

カイグン : カトウ カンジ ニッキ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 277 libraries

Note

その他の編者: 鈴木淳, 小池聖一, 田浦雅徳, 古川隆久

Description and Table of Contents

Description

ロンドン海軍軍縮会議にさいし対米七割の強硬論を唱えて軍令部長の職を辞し、いわゆる「艦隊派」の頭首と目された加藤寛治。その日記(大正七‐昭和十四)は、現代史に画期をしるす重大事件をことごとく含むといっていい。シベリア出兵(当時ウラジオストック派遣大五戦隊司令官)、ワシントン会議(全権委員首席随員)、関東大震災(関東戒厳地域勤務)。昭和に入って記述が密になる日記は、北一輝や荒木貞夫、真崎甚三郎らとの関係、財部海相批判など、ワシントン・ロンドン両条約批准から廃棄にいたる海軍内のの策動と陸軍、政府、右翼、その他浪人的人物の往来を詳しく書きとめ、さらに満州事変、五・一五事件、二・二六事件、蘆溝橋事件までを記す。大半が未公開だった本資料は、また類書のない貴重な文献である。同時期の記録を遺す軍令系の中心人物は、今のところ他にない。関連文書、書翰を併収し、編者による周到な解説を付して公刊する。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top