移民社会アメリカの言語事情 : 英語第一主義 (イングリッシュ・オンリー) と二言語主義 (バイリンガリズム) の戦い
Author(s)
Bibliographic Information
移民社会アメリカの言語事情 : 英語第一主義 (イングリッシュ・オンリー) と二言語主義 (バイリンガリズム) の戦い
ジャパンタイムズ, 1994.10
- Other Title
-
Hold your tongue : bilingualism and the politics of "English only"
移民社会アメリカの言語事情 : 英語第一主義と二言語主義の戦い
- Title Transcription
-
イミン シャカイ アメリカ ノ ゲンゴ ジジョウ : イングリッシュ オンリー ト バイリンガリズム ノ タタカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 181 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
資料: 巻末p3-20
出典: 巻末p21-32
Description and Table of Contents
Description
〔アメリカ人=英語〕を問う。ヒスパニック、アジア系移民が急増するなかで英語公用語化を求める保守派の声で高まる…。多民族多言語社会の選択は。
Table of Contents
- 第1章 英語の守護者
- 第2章 アメリカは多言語社会
- 第3章 祖国のなかの異国人
- 第4章 部族政治
- 第5章 新しくきた民族と古くからいる民族
- 第6章 ヒスパニック嫌い
- 第7章 言語の権利と権利の侵害
- 第8章 不幸の種、それとも資源?
- 第9章 バベルの塔の表と裏
- 終章 デモクラシーと言語
by "BOOK database"