「こっくりさん」と「千里眼」 : 日本近代と心霊学

書誌事項

「こっくりさん」と「千里眼」 : 日本近代と心霊学

一柳廣孝著

(講談社選書メチエ, 25)

講談社, 1994.8

タイトル読み

コックリサン ト センリガン : ニホン キンダイ ト シンレイガク

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p226-232

内容説明・目次

内容説明

明治なかば、燎原の火のようにひろがった〈こっくりさん〉。人々はなぜ、この不思議な遊びに熱狂したのだろうか。大流行した〈心霊学〉や〈催眠術〉、全国を二分した〈千里眼〉論争。〈こっくりさん〉とともに歴史の深層に沈んだ現象を発掘し、日本近代のもうひとつの顔をあきらかにする力作。

目次

  • 第1章 明治のこっくりさん
  • 第2章 催眠術と「煩悶の時代」
  • 第3章 千里眼と科学
  • 第4章 科学のゆくえ・心霊学のゆくえ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ