アメリカと日本
Author(s)
Bibliographic Information
アメリカと日本
(東京大学公開講座, 59)
東京大学出版会, 1994.11
- Other Title
-
Japan and the U.S. : A new phase
- Title Transcription
-
アメリカ ト ニホン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
アメリカと日本
1994
Limited -
アメリカと日本
Available at / 317 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
041:To46:595019414548
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文標題は標題紙裏による
開講にあたって(吉川弘之), 閉講のあいさつ(貝塚啓明)
Contents of Works
- 現代アメリカ人の自画像 : 日本の影の下で / 五十嵐武士著
- 保護貿易か自由貿易か : 世界経済における日米関係 / 伊藤元重著
- 法に頼る社会 : 弁護士・訴訟・陪審制 / 藤倉皓一郎著
- ゆがんだ「るつぼ」 : アメリカ社会の階層と人種 / 山本泰著
- メディア選挙の時代 / 飽戸弘著
- メイド・イン・ジャパンとメイド・イン・アメリカ : 品質管理の交流 / 久米均著
- アメリカと日本の医療 / 黒川清著
- アメリカと日本の大学における基礎研究 / ロバート・J.ゲラー著
- 「村の鍛治屋」の生きがい : 詩人ロングフェローと小学唱歌 / 川本皓嗣著
- ベースボールと野球 : なぜ日本の野球は強くなれないのか / 平野裕一著
Description and Table of Contents
Description
鏡に写したふたつの国。相互に理解をふかめるため、その文化やかたちのズレをとらえ返す。
Table of Contents
- 現代アメリカ人の自画像—日本の影の下で
- 保護貿易か自由貿易か—世界経済における日米関係
- 法に頼る社会—弁護士・訴訟・陪審制
- ゆがんだ「るつぼ」—アメリカ社会の階層と人種
- メディア選挙の時代
- メイド・イン・ジャパンとメイド・イン・アメリカ—品質管理の交流
- アメリカと日本の医療
- アメリカと日本の大学における基礎研究
- 「村の鍛冶屋」の生きがい—詩人ロングフェローと小学唱歌
- ベースボールと野球—なぜ日本の野球は強くなれないのか
by "BOOK database"