身体の零度 : 何が近代を成立させたか

書誌事項

身体の零度 : 何が近代を成立させたか

三浦雅士著

(講談社選書メチエ, 31)

講談社, 1994.11

タイトル読み

シンタイ ノ レイド : ナニ ガ キンダイ オ セイリツ サセタカ

大学図書館所蔵 件 / 346

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックガイド、あるいは引用文献および典拠文献について: p269-277

索引: p280-284

内容説明・目次

内容説明

〈私〉をつくりだす源に、何があるのだろうか。泣きかた、笑いかた、行進、舞踏など人間の表情や動作に立ちむかい、身体へのまなざしの変容こそが、近代の起点であることを検証する。

目次

  • 第1章 亀裂
  • 第2章 加工
  • 第3章 表情
  • 第4章 動作
  • 第5章 軍隊
  • 第6章 体育
  • 第7章 舞踊

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11614804
  • ISBN
    • 4062580314
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ