武家の棟梁の条件 : 中世武士を見なおす

書誌事項

武家の棟梁の条件 : 中世武士を見なおす

野口実著

(中公新書, 1217)

中央公論社, 1994.11

タイトル読み

ブケ ノ トウリョウ ノ ジョウケン : チュウセイ ブシ オ ミナオス

大学図書館所蔵 件 / 257

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p178-188

内容説明・目次

内容説明

現代の日本人がイメージする高潔で忠義を重んじる武士像は、近世に概念化され、明治以降、国家主義的教育の中で作られたものであり、本来、武士とは、「政治史的にはこの上もなく」暴力的性格の社会集団で、「職業的な殺し屋」的存在だった。この集団を束ねた「棟梁」とはなにか。その条件は。なぜ武家政権がかくも長期にわたって存続し得たのか。武士の本質と肖像を社会史的職能論により捉え、そこに浮かび上がる日本の中世を考える。

目次

  • 1 棟梁の条件
  • 2 幕府の草創と武芸故実
  • 3 「武都」鎌倉の成立
  • 4 鎮守府将軍と征夷大将軍
  • 5 東国的武士社会のひろがり

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11626803
  • ISBN
    • 4121012178
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 188p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ