生物科学の基礎 : 情報の流れから見た新しい生物学

書誌事項

生物科学の基礎 : 情報の流れから見た新しい生物学

吉里勝利編

培風館, 1995.1

タイトル読み

セイブツ カガク ノ キソ : ジョウホウ ノ ナガレ カラ ミタ アタラシイ セイブツガク

大学図書館所蔵 件 / 161

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末: 参考文献・引用文献

内容説明・目次

内容説明

本書は、生物体を形づくる材料がどういった設計図を用いて、生体機能を果たすように組み立てられているのかということを、主に情報伝達の面から探り、あわせて「生物とは何か」の問いに答える新しいテキストである。すなわち、生物の遺伝情報をはじめ、生物体の形成過程である細胞分裂や形態形成、そして形成された生物体を制御する神経系やホルモン、免疫系、脳の高次機能などについて、多くの模式図を用いて詳説する。

目次

  • 1 生物情報とは何か
  • 2 細胞情報の受容と伝達
  • 3 細胞分裂と細胞情報
  • 4 個体発生と生物情報
  • 5 ホルモンと生物情報
  • 6 脳の機能と生物情報
  • 7 免疫現象と生物情報

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1194201X
  • ISBN
    • 4563077267
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 207p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ