書誌事項

バリアフリー

野村みどり著

慶応通信, 1995.4

タイトル読み

バリア フリー

大学図書館所蔵 件 / 216

この図書・雑誌をさがす

注記

3版(1998.10発行)の出版社: 慶應義塾大学出版会

参考・引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

バリアフリー(障壁除去)とは、人間の意識や態度の中に、社会の制度や種々のプログラムの中に、あるいは建築や都市環境の中に在って、高齢者や障害者などハンディキャップをもつ人々の生活に制限を加え、自立生活を困難にしてきたそれらのバリア(障壁)を無くしていくことである。

目次

  • 1 バリアフリーとバリアフリーデザイン
  • 2 バリアフリー教育・研究の経緯
  • 3 住宅改造からハウスアダプテーションへ
  • 4 教育のオープン化とフルインクルージョン
  • 5 バリアフリーの生活環境整備

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ