法律家のみた日本古代千五百年史 : 古代天皇制誕生までの過程

書誌事項

法律家のみた日本古代千五百年史 : 古代天皇制誕生までの過程

山中順雅著

国書刊行会, 1995.5

タイトル別名

法律家眼中的日本古代一千五百年史

タイトル読み

ホウリツカ ノ ミタ ニホン コダイ センゴヒャクネンシ : コダイ テンノウセイ タンジョウ マデ ノ カテイ

大学図書館所蔵 件 / 385

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末pi-v

『法律家眼中的日本古代一千五百年史』(中国社会科学出版社,1994年5月刊行)の日本語版

内容説明・目次

内容説明

本書は戦前の歴史教育を受けて育った弁護士である著者が、日々の訴訟活動の基礎である証拠主義・合理主義の考え方から歴史の客観的真実を求めて、日本の歴史を見つめ直したものである。日本史の源とされる『古事記』『日本書紀』を精査し、古代天皇制誕生までの課程を探究して、大きな歴史観・価値観の歪みを明らかにし、今なお続くアジア諸国への偏見を払拭する。法律のスペシャリストが説く、新しい日本の古代史観。

目次

  • 第1章 中国・朝鮮・倭(日本列島)の古代比較
  • 第2章 日本列島への渡来人
  • 第3章 皇帝専用語と天皇専用語
  • 第4章 邪馬台国と三角縁神獣鏡
  • 第5章 河内王朝の倭の五王
  • 第6章 継体王
  • 第7章 聖徳太子
  • 第8章 古事記・日本書紀をめぐる諸問題
  • 第9章 日本語と漢字

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12598827
  • ISBN
    • 433603723X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    chi
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    646,vip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ