書誌事項

現代アートの哲学

西村清和著

(哲学教科書シリーズ)

産業図書, 1995.10

タイトル読み

ゲンダイ アート ノ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 262

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p249-255

内容説明・目次

目次

  • 第1章 近代「芸術」の終焉
  • 第2章 「美しい芸術」と精神の美学
  • 第3章 なにが「アート」か?
  • 第4章 「作品である」ことの実質
  • 第5章 作品の論理的身分
  • 第6章 フィクションの快楽
  • 第7章 歴史と物語
  • 第8章 趣味と批評
  • 第9章 キッチュと悪趣味
  • 第10章 写真メディア—視覚の変容
  • 第11章 ポップの美学
  • 第12章 美的多元主義の時代

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13230290
  • ISBN
    • 9784782802021
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    8, 266p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ