大川周明 : ある復古革新主義者の思想
Author(s)
Bibliographic Information
大川周明 : ある復古革新主義者の思想
(中公新書, 1276)
中央公論社, 1995.12
- Title Transcription
-
オオカワ シュウメイ : アル フッコ カクシン シュギシャ ノ シソウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
大川周明 : ある復古革新主義者の思想
1995
Limited -
大川周明 : ある復古革新主義者の思想
Available at / 228 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityグローバル専攻
COE-SA||289.1||Ots||0204048002040480
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
081-6-T//1276S060009504906*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p205-223
Description and Table of Contents
Description
近代日本は精神的には西洋崇拝、国内的には資本主義化、対外的には脱亜の道を歩んだ。しかし、第一次世界大戦後、従来の支配体制に対して変革志向を持つ集団、革新派が次々と誕生した。大川周明の猶存社もその一つである。大川周明は「復古革新派」として近代日本の西洋化に真正面から対決し、精神面では日本主義、内政面では社会主義あるいは統制経済、外交面ではアジア主義を唱道した。大川の生涯と思想を三つの視角から描く。
Table of Contents
- 序章 日本ファシズムと大川周明
- 第1章 若き社会主義者
- 第2章 人生の転機
- 第3章 アジア復興と国内改造
- 第4章 破局への道
- 第5章 東京裁判以後
by "BOOK database"