小説の力 : 新しい作品論のために

書誌事項

小説の力 : 新しい作品論のために

田中実著

大修館書店, 1996.2

タイトル読み

ショウセツ ノ チカラ : アタラシイ サクヒンロン ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ああも読めるが、こうも読める、このナンデモアリの「エセ読みのアナーキー」を峻拒し、「読みのアナーキー」を挑発、克服する。「小説の力」とは、既存の文化コンテクストに対峙し、新たな文化、世界観を産み出していく可能性である。小説の再生にむけて、挑発する作品論。

目次

  • 序章 「読みのアナーキー」=「還元不可能な複数性」を超えて
  • 批評する「語り手」—芥川龍之介『羅生門』
  • 多層的意識構造のなかの「劇作者」—森鴎外『舞姫』
  • 『こゝろ』という掛け橋—夏目漱石『こゝろ』
  • お話を支える力—太宰治『走れメロス』
  • 「自閉」の咆哮—中島敦『山月記』
  • 戦争と川端文学—川端康成『ざくろ』
  • 「個」に生きた「作家」山川方夫—山川方夫『夏の葬列』
  • 『他者』という出口—井伏鱒二『山椒魚』
  • 終章 新しい「作品論」のために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ