書誌事項

認知心理学を知る

市川伸一, 伊東裕司編著

ブレーン出版, 1996.4

第3版

タイトル読み

ニンチ シンリガク オ シル

大学図書館所蔵 件 / 198

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 序章 認知心理学とは何か
  • 第1章 知覚の成立過程
  • 第2章 イメージの機能的性質
  • 第3章 記憶の貯蔵庫モデルと処理水準アプローチ
  • 第4章 想起のメカニズム
  • 第5章 概念の構造
  • 第6章 文章理解と知識
  • 第7章 学習の多様性
  • 第8章 知識の命題的表現
  • 第9章 LISPによる情報処理モデル
  • 第10章 メタ認知のはたらき
  • 第11章 人間の論理的判断
  • 第12章 確からしさの判断
  • 第13章 コンピュータ教育と認知心理学
  • 終章 認知心理学を語る

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14403838
  • ISBN
    • 4892420611
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 195p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ