三枝博音と鎌倉アカデミア : 学問と教育の理想を求めて

書誌事項

三枝博音と鎌倉アカデミア : 学問と教育の理想を求めて

前川清治著

(中公新書, 1302)

中央公論社, 1996.5

タイトル読み

サイグサ ヒロト ト カマクラ アカデミア : ガクモン ト キョウイク ノ リソウ オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 198

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

戦後間もない昭和二十一年、鎌倉に、新しい日本にふさわしい教育を目指す市民たちによって小さな大学が生まれた。わずか四年半しか存在しなかったこの大学は、教育の一理想として今日なお語りつがれている。服部之総、林達夫、村山知義、吉野秀雄など個性溢れる教授陣。なかでも学問の総合的交流を試みる哲学者三枝博音は、二代目学長として学問の深さと厳しさ、そして楽しさを伝えた。教育と学問の原点を鎌倉アカデミア精神にみる。

目次

  • 序章 鎌倉アカデミアがめざしたもの
  • 第1章 学問の深さと厳しさ
  • 第2章 楽しい学園をめざして
  • 第3章 多彩で個性的な教授たち
  • 第4章 鎌倉アカデミアに来い
  • 第5章 種蒔く小さな集団
  • 終章 光は闇の中で見える

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ