学校の学び・人間の学び
Author(s)
Bibliographic Information
学校の学び・人間の学び
(講座学校 / 堀尾輝久 [ほか] 編, 5)
柏書房, 1996.6
- Title Transcription
-
ガッコウ ノ マナビ ニンゲン ノ マナビ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 319 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
370.8||KO98||51057898
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
370.8||107||5961102685,
370.8||107||5a961104323 -
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
370.8:Ko-98:5000023360
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
はじめに(須藤敏昭)
注記: 各章末
Contents of Works
- 人間にとっての学びとはなにか / 中村和夫
- 「学校知」の成立と批判の歩み / 中野光
- 学校は何を学ぶところか / 梅原利夫
- 学習観・授業観の転換 / 須藤敏昭
- 現代学習論批判 / 佐藤学
- おとなの学びと学校 / 佐藤一子
Description and Table of Contents
Description
現在の日本の学校における「学び」は、競争のための手段におとしめられ、子どもたちにとって「苦役」に近いものになっいてる。「学校の学び」のはらむ問題性を鋭く分析するとともに、いま「学校の学び」のどのような転換が求められているのか、可能なのか、を追究する。
Table of Contents
- 1章 人間にとっての学びとはなにか
- 2章 「学校知」の成立と批判の歩み
- 3章 学校は何を学ぶところか
- 4章 学習観・授業観の転換
- 5章 現代学習論批判—構成主義とその後
- 6章 おとなの学びと学校—高等教育機関の開放をめぐって
by "BOOK database"