明治思想史 : 近代国家の創設から個の覚醒まで

Bibliographic Information

明治思想史 : 近代国家の創設から個の覚醒まで

松本三之介著

(ロンド叢書, 5)

新曜社, 1996.5

Title Transcription

メイジ シソウシ : キンダイ コッカ ノ ソウセツ カラ コ ノ カクセイ マデ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 159 libraries

Note

『明治思想集I・II・III』(近代日本思想大系30-32, 1976-1990, 筑摩書房)の各巻に収録した「解説」を基としたもの

参考文献: p248-250

明治思想史年表: p251-265

人名索引: 巻末

Description and Table of Contents

Description

維新の「乱世的の革命」からどのように近代国家は創設されたか。国家建設の政治的価値優位のなかで、私的な個人の領域はどのように析出され自立するか。大正思想史への架橋を視野に入れた明治思想の展開。

Table of Contents

  • 維新前夜の思想
  • 「乱世的の革命」
  • 新しい国家構想を求めて
  • 啓蒙的知識人の課題
  • 自由民権の思想
  • 憲法制定の思想像
  • 教育勅語をめぐる思想の相克
  • 平民主義・国粋主義・国民主義
  • 「天下国家」から「生活」への視座の転換
  • 思想としての日清戦争〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top