書誌事項

トゥバ紀行

メンヒェン=ヘルフェン著 ; 田中克彦訳

(岩波文庫, 青(33)-471-1)

岩波書店, 1996.6

タイトル別名

Reise ins asiatische Tuwa

タイトル読み

トゥバ キコウ

大学図書館所蔵 件 / 221

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

モンゴルと南シベリアの間に位置し1921年から23年間だけ独立国であったトゥバ。1929年、独立国時代のトゥバに入ることのできた唯一の外国人で、民族学・考古学者であったメンヒェン=ヘルフェン(1894‐1969)が鋭い観察眼をもってトゥバ文化の多面性や当時の政治状況を生きいきと伝えてくれる貴重な旅行記。写真多数。

目次

  • 私はどのようにしてトゥバに入ったか
  • シベリアの旅
  • ハカス人
  • ミヌシンスク
  • トゥバへ
  • クズル・ホト
  • トナカイ
  • 狩猟
  • 牧畜と農業
  • 家とユルタ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14547146
  • ISBN
    • 4003347110
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    310p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ