三峡ダム : 建設の是非をめぐっての論争
Author(s)
Bibliographic Information
三峡ダム : 建設の是非をめぐっての論争
築地書館, 1996.9
- Other Title
-
長江 長江 : 三峡工程論争
Yangtze!Yangtze! : Debate over Three Gorges Project
- Title Transcription
-
サンキョウ ダム : ケンセツ ノ ゼヒ オ メグッテ ノ ロンソウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
三峡ダム : 建設の是非をめぐっての論争
1996
Limited -
三峡ダム : 建設の是非をめぐっての論争
Available at / 223 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
Ja/626/Sa100111707510
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
中国語版と英語版を照らし合わせながら翻訳したもの。 中国語版と英語版は内容に若干の違いあり。
Description and Table of Contents
Description
長江(揚子江)本流をせきとめる巨大ダム建設—ダム湖の長さは東京—神戸間より長い600キロメートル—をめぐっての中国国内での論争を集大成。財政、水運、堆砂、治水、発電、住民移転、文化財・環境保全などの問題を徹底論究し、発禁処分となる。日本政府・産業界も参加をもとめられている「万里の長城」以来のメガ国家プロジェクトへの冷静な評価をもたらす大著。
Table of Contents
- 中国版の発売禁止の経緯(中国における『長江長江』の刊行の経緯;『長江長江』の出版以降;過去四年間(一九八九〜一九九三年)の経緯)
- 書簡集(三峡プロジェクトに関する幾つかの問題と提言;三峡プロジェクトの論証に関する意見と提言 ほか)
- インタビュー(黄順興とのインタビュー;「三峡プロジェクトは、二一世紀に改めて決めよう」 ほか)
- 論文(三峡プロジェクトに関する十大論争点;三峡プロジェクトにおける移住問題 ほか)
by "BOOK database"