現代イギリス教育哲学の展開 : 多元的社会への教育

Bibliographic Information

現代イギリス教育哲学の展開 : 多元的社会への教育

宮寺晃夫著

勁草書房, 1997.2

Title Transcription

ゲンダイ イギリス キョウイク テツガク ノ テンカイ : タゲンテキ シャカイ エノ キョウイク

Available at  / 138 libraries

Note

文献: p387-401

人名・事項索引: p403-410

学位論文(筑波大学) 「現代教育哲学における分析主義から規範主義への転換に関する研究 - J.ホワイトによる『規範的教育哲学』の形成を中心に」 に加筆したもの

平成8年度文部省科学研究費補助金「研究成果公開促進費」の交付による出版

Description and Table of Contents

Description

分析的方法から規範的方法へ。教育哲学の自立の過程をJ.ホワイトを中心にあとづけ、リベラリズムを基盤とする教育哲学の新方向を明示する。

Table of Contents

  • 教育哲学研究における言語と立場
  • 分析的教育哲学とその出現の意義
  • イギリス教育哲学における分析
  • 教育哲学における分析の意味と特徴
  • 分析的教育哲学における合理主義
  • 「学習」の超言語的意味の問題
  • 「学習」の一般的意味の問題
  • 認知科学における「学習」
  • 「心の哲学」と意図的な学習
  • イギリス教育哲学の転換〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top