宮崎勤精神鑑定書 : 「多重人格説」を検証する
Author(s)
Bibliographic Information
宮崎勤精神鑑定書 : 「多重人格説」を検証する
講談社, 1997.1
- Other Title
-
宮崎勤精神鑑定書 : 「多重人格説」を検証する
- Title Transcription
-
ミヤザキ ツトム セイシン カンテイショ : タジュウ ジンカク セツ オ ケンショウ スル
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 116 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
一見、普通の家庭の「よい子」だった。しかし、なぜ、あのいまわしい犯罪を!?「別の島にいるような」といった。「夢の中でやったような」とも述べた。宮崎勤の意識は、いま、どこを漂うのか。心は何を描いているのか。事件の背景に潜む、現代の病理に迫る話題の書き下ろし。
Table of Contents
- 宮崎勤・作『時間』が暗示するもの
- 「異常」の兆し
- 宮崎家は「解離性家族」だった
- おじいさん子
- 祖父の死を機に
- 幻視体験
- なぜ彼はビデオ収集に没頭したか
- 「私に不思議なことが起こる…」
- 精神病理の根はどこに
- 犯行時の心理を分析する〔ほか〕
by "BOOK database"