現象学から授業の世界へ : 対話における教師と子どもの生の解明
著者
書誌事項
現象学から授業の世界へ : 対話における教師と子どもの生の解明
東京大学出版会, 1997.2
- タイトル別名
-
From pheonomenology to the world of classroom teaching
- タイトル読み
-
ゲンショウガク カラ ジュギョウ ノ セカイ エ : タイワ ニオケル キョウシ ト コドモ ノ セイ ノ カイメイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全198件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: p499-502
英語タイトルは標題紙裏による
索引: p503-516
内容説明・目次
目次
- 序章 授業を研究すること
- 第1章 生をとらえること
- 第2章 相互主観性理論における他者経験
- 第3章 対話哲学
- 第4章 授業における対話
- 第5章 生の分節化と理念化
- 第6章 一対多の対話における教師の自己開示
- 第7章 子どもの現の開き
- 第8章 一対多の対話の場としての授業
「BOOKデータベース」 より