清水, 静海 シミズ, シズミ

ID:DA03255201

別名

Shimizu, Shizumi

清水, 静海 (シミズ, シヅミ)

同姓同名の著者を検索

検索結果133件中 61-80 を表示

  • さんすう

    細川藤次 [ほか] 著

    新興出版社啓林館 [2001] [見本版]

    1ねん , 2年上 , 2年下 , 3年上 , 3年下 , 4年上 , 4年下 , 5年上 , 5年下 , 6年上 , 6年下

    所蔵館1館

  • 学校数学における生きる力の育成を目指すカリキュラム開発研究

    [清水静海] 2001.3 科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 平成11-12年度

    所蔵館1館

  • 携帯用数学探究ツールの標準仕様設定とその実用化研究

    [清水静海] 2001.3 科学研究費補助金基盤研究(B)展開(2)研究成果報告書 平成10-12年度

    所蔵館1館

  • Mathematics education theories for lesson study : problem solving approach and the curriculum through extension and integration

    edited by Journal of Japan Society of Mathematical Education

    日本数学教育学会 [20--]

    Special Issue(EARCOME5)

    所蔵館1館

  • 授業研究のための日本の算数・数学教育理論

    日本数学教育学会算数・数学教育編集部編集

    日本数学教育学会 [20--]

    特集号(EARCOME5)

    所蔵館1館

  • 3年・「計算のしくみ」を考える : 九九表の秘密

    ジャパンライム [20--] Japan Laim original DVD series K06-5 . 数学を活用し、思考力、判断力、表現力を高める授業づくり : 中学校数学・授業改善シリーズ||スウガク オ カツヨウシ シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク オ タカメル ジュギョウズクリ : チュウガッコウ スウガク ジュギョウ カイゼン シリーズ ; 5

    ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館8館

  • 3年・折り紙で考える空間図形

    ジャパンライム [20--] Japan Laim original DVD series K06-4 . 数学を活用し、思考力、判断力、表現力を高める授業づくり : 中学校数学・授業改善シリーズ||スウガク オ カツヨウシ シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク オ タカメル ジュギョウズクリ : チュウガッコウ スウガク ジュギョウ カイゼン シリーズ ; 4

    ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館8館

  • 1年・影の動き : 直線や平面の決定条件の導入

    ジャパンライム [20--] Japan Laim original DVD series K06-3 . 数学を活用し、思考力、判断力、表現力を高める授業づくり : 中学校数学・授業改善シリーズ||スウガク オ カツヨウシ シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク オ タカメル ジュギョウズクリ : チュウガッコウ スウガク ジュギョウ カイゼン シリーズ ; 3

    ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館8館

  • 2年・正方形の面積 : 連立方程式のグラフの導入

    ジャパンライム [20--] Japan Laim original DVD series K06-2 . 数学を活用し、思考力、判断力、表現力を高める授業づくり : 中学校数学・授業改善シリーズ||スウガク オ カツヨウシ シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク オ タカメル ジュギョウズクリ : チュウガッコウ スウガク ジュギョウ カイゼン シリーズ ; 2

    ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館8館

  • 新しい教育が数学教育に期待していること : 数学的活動に視点をおいて

    ジャパンライム [20--] Japan Laim original DVD series K06-1 . 数学を活用し、思考力、判断力、表現力を高める授業づくり : 中学校数学・授業改善シリーズ||スウガク オ カツヨウシ シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク オ タカメル ジュギョウズクリ : チュウガッコウ スウガク ジュギョウ カイゼン シリーズ ; 1

    ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館8館

  • 算数科個の学習活動に応じるティーム・ティーチングの展開

    清水静海,清田澄子編著

    東洋館出版社 2000.1

    所蔵館26館

  • 算数 : 指導書

    細川藤次 [ほか] 著

    新興出版社啓林館 [1999]-[2000] 新版

    第1部. 総説 , 1年: 第2部セット , 1年: 第2部. 詳説(算数 135) , 1年: 第2部. 別冊 , 1年: 第2部. 付録 , 2年上: 第2部セット , 2年上: 第2部. 詳説(算数 235) , 2年上: 第2部. 別冊 , 2年: 第2部. 付録 , 2年下: 第2部セット , 2年下: 第2部. 詳説(算数 236) , 2年下: 第2部. 別冊 , 3年上: 第2部セット , 3年上: 第2部. 詳説(算数 335) , 3年上: 第2部. 別冊 , 3年: 第2部. 付録 , 3年下: 第2部セット , 3年下: 第2部. 詳説(算数 336) , 3年下: 第2部. 別冊 , 4年上: 第2部セット , 4年上: 第2部. 詳説(算数 435) , 4年上: 第2部. 別冊 , 4年: 第2部. 付録 , 4年下: 第2部セット , 4年下: 第2部. 詳説(算数 436) , 4年下: 第2部. 別冊 , 5年上: 第2部セット , 5年上: 第2部. 詳説(算数 535) , 5年上: 第2部. 別冊 , 5年: 第2部. 付録 , 5年下: 第2部セット , 5年下: 第2部. 詳説(算数 536) , 5年下: 第2部. 別冊 , 6年上: 第2部セット , 6年上: 第2部. 詳説(算数 635) , 6年上: 第2部. 別冊 , 6年: 第2部. 付録 , 6年下: 第2部セット , 6年下: 第2部. 詳説(算数 636) , 6年下: 第2部. 別冊

    所蔵館4館

  • 子供がつくる算数 : 算数的活動の楽しさ・算数のよさ

    静岡県湖西市立岡崎小学校著

    東洋館出版 1999.9

    所蔵館23館

  • 新しい学力観に立つ算数・数学教育にふさわしい「図形」領域に関する基礎的研究

    [清水静海] 1998.3 科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書 平成7-9年度

    所蔵館1館

  • 子供の問題解決を支援する算数授業

    清水静海著

    明治図書 1998.7 シリーズ・21世紀算数授業への挑戦 12

    所蔵館23館

  • 子どもの学びに対応する算数科ティーム・ティーチング取り組みの実際

    清水静海, 清田澄子編著

    東洋館出版社 1997.1

    所蔵館25館

  • 21世紀への学校数学の創造 : 米国NCTMによる「学校数学におけるカリキュラムと評価のスタンダード」

    [NCTM原著]

    筑波出版会 , 丸善株式会社出版事業部 (発売) 1997.8

    所蔵館36館

  • 学ぶ意欲を育てる算数授業の創造

    清水静海著

    明治図書出版 1996.6 シリーズ・21世紀算数授業への挑戦 1

    所蔵館29館

  • 分数のわり算(6年生)

    清水静海編集責任

    日本教育図書センター [1995] 小学校算数実践指導全集 実践指導編 v. 2

    ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館6館

  • 九九を使って(2年生)

    清水静海編集責任

    日本教育図書センター [1995] 小学校算数実践指導全集 実践指導編 v. 1

    ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館6館

ページトップへ