川路聖謨
Author(s)
Bibliographic Information
川路聖謨
(人物叢書 / 日本歴史学会編集, [通巻214])
吉川弘文館, 1997.10
- : 新装版
- Title Transcription
-
カワジ トシアキラ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
川路聖謨
1997
Limited -
川路聖謨
-
-
川路聖謨 (JKBooks 人物叢書 5-207)
2016.11.
-
川路聖謨 (JKBooks 人物叢書 5-207)
Available at / 272 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
新装版289.1||KA931028667
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
: 新装版281.08||1||214H079066*
-
National Graduate Institute for Policy Studies Library (GRIPS Library)
: 新装版289.1||Ka9301108651
-
Etchujima library, Tokyo University of Marine Science and Technology図
: 新装版289.08||J 1||214187242
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
川路聖謨の肖像あり(巻頭)
内藤家略系図: p362
川路家略系図: p362-363
略年譜: p364-371
参考文献: p372-376
カバーに通巻214とあり
Description and Table of Contents
Description
川路聖謨。対外関係の緊迫した幕末、ロシアの国境画定要求を巧みに処理し、寸土を譲ることなく日露和親条約の締結を成し遂げた幕府吏僚の俊秀。軽輩の家から立身して勘定奉行に栄進し、海防事務に参与したが、安政の大獄に坐して隠居、江戸開城の決定を知りピストルで自尽するに至る。その才腕を示す業績の全般と幕臣としての信念に生きた生涯を克明に描く。
Table of Contents
- 誕生
- 旅だち
- 清貧と勉学
- 川路家の養子に
- 猛烈な就職運動
- 幕府出仕
- 結婚
- 初めての出張—江州庄・高木両村
- 仙石騒動
- 勘定吟味役に抜擢
- 宰相の死
- 大塩平八郎の乱
- 西丸炎上と木曾出張
- 四度目の結婚〔ほか〕
by "BOOK database"