いま、なぜ「開発と文化」なのか
著者
書誌事項
いま、なぜ「開発と文化」なのか
(岩波講座開発と文化 / 川田順造 [ほか] 編集委員, 1)
岩波書店, 1997.10
- タイトル別名
-
いまなぜ開発と文化なのか
- タイトル読み
-
イマ、ナゼ「カイハツ ト ブンカ」ナノカ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
いま、なぜ「開発と文化」なのか
1997
限定公開 -
いま、なぜ「開発と文化」なのか
大学図書館所蔵 件 / 全408件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
内容: 序: いま、なぜ「開発と文化」なのか, I: 開発の理念と現代世界(「現代の開発思想」-「開発と科学技術」), II: 文化からの問い(「ヨーロッパの膨張と環境の破壊」-「住民の豊かさと開発」), III: 人類と開発(「人間の来た道」, 「開発主義と文化」), 付篇: 開発の概念の諸相(「中国」-「メキシコ」), 執筆者紹介
参考文献: 章末
月報1(8p ; 20cm)
収録内容
- いま、なぜ「開発と文化」なのか / 川田順造 [執筆]
- 現代の開発思想 / 原洋之介 [執筆]
- 開発と世界変動 / 猪口孝 [執筆]
- 従属・開発・権力 / 恒川惠市 [執筆]
- 開発と科学技術 / 村上陽一郎 [執筆]
- ヨーロッパの膨張と環境の破壊 : 地球環境問題の根源 / 石弘之 [執筆]
- 開発の受容と文化の変化 : 現代を生きる先住民の居場所 / 清水展 [執筆]
- 住民の豊かさと開発 : 東インドネシア島と海と森と / 村井吉敬 [執筆]
- 人間の来た道 / 大貫良夫 [執筆]
- 開発主義と文化 : 差異と差別をめぐって / 山内昌之 [執筆]
- 中国 / 趙宏偉 [執筆]
- インドネシア / 松井和久 [執筆]
- タイ / 池本幸生 [執筆]
- インド、パキスタン / 黒崎卓 [執筆]
- ケニア / 小馬徹 [執筆]
- エジプト / 長沢栄治 [執筆]
- ブラジル / 堀坂浩太郎 [執筆]
- メキシコ / 小林致広 [執筆]
内容説明・目次
目次
- 1 開発の理念と現代世界(現代の開発思想;開発と世界変動;従属・開発・権力;開発と科学技術)
- 2 文化からの問い(ヨーロッパの膨張と環境の破壊—地球環境問題の根源;開発の受容と文化の変化—現代を生きる先住民の居場所;住民の豊かさと開発—東インドネシア 島と海と森と)
- 3 人類と開発(人間のきた道;開発主義と文化—差異と差別をめぐって)
- 付篇 開発の概念の諸相(中国;インドネシア;タイ;インド、パキスタン;ケニア;エジプト;ブラジル;メキシコ)
「BOOKデータベース」 より