都市と農村の結合 : 「西ドイツの地域計画」増補版

Bibliographic Information

都市と農村の結合 : 「西ドイツの地域計画」増補版

祖田修著

大明堂, 1997.10

Title Transcription

トシ ト ノウソン ノ ケツゴウ : ニシドイツ ノ チイキ ケイカク ゾウホバン

Available at  / 182 libraries

Note

『西ドイツの地域計画: 都市と農村の結合』(1984年発行)の増補版

関連論文一覧: p282-283

Description and Table of Contents

Description

本書は、地域計画を内容としてはいるが、各州・各地域の具体的施策について言及したものではない。本書はむしろ、ドイツの空間整備政策の歴史的展開過程を追跡しつつ、そこでの地域政策とりわけ中小都市と農村の結合という政策理念に着目したものである。

Table of Contents

  • 地域主義と地域計画
  • 田園都市運動の展開—イギリスとの差異
  • 地域計画の成立—R.シュミットのルール地域計画
  • ナチス・ドイツ下の国土計画
  • W.レプケの地域主義と地域計画論—戦後西ドイツ空間整備政策の思想的背景
  • 西ドイツ空間整備政策の成立
  • 都市民と“農”・自然の結合—クラインガルテン制度を通して
  • 農村民と都市の結合—地域政策と兼業農家対策を通して
  • 低成長期の空間整備政策と農村振興
  • 現代ドイツの空間整備政策〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top