ゆがんだ黒人イメージとアメリカ社会 : ブラック・メイル・イメージの形成と展開

書誌事項

ゆがんだ黒人イメージとアメリカ社会 : ブラック・メイル・イメージの形成と展開

アール・オファリ・ハッチンソン著 ; 脇浜義明訳

明石書店, 1998.1

タイトル別名

The assassination of the black male image

ゆがんだ黒人イメージとアメリカ社会 : ブラックメイルイメージの形成と展開

タイトル読み

ユガンダ コクジン イメージ ト アメリカ シャカイ : ブラック メイル イメージ ノ ケイセイ ト テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p177-192

内容説明・目次

目次

  • ブラック・メイル・イメージ神話で儲ける成長産業
  • 黒人はケダモノ…それとも人間
  • ブラック・メイル・バッシングの素晴らしき芸術
  • 奴隷制からスポーツ・アリーナまで
  • スパイク・リーへの仕打ち
  • トーマス、タイソン、トール・テイルズ(ホラ話)
  • おれもニガーだぜ
  • かくあるべきではないこと
  • 尊師ファラカンかアドルフ・ファラカンか
  • 何故「ため息つかせて」なのか?〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34925313
  • ISBN
    • 4750310077
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    194p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ