Mathematica複雑系のシミュレーション : 物理学と生物学の探究

書誌事項

Mathematica複雑系のシミュレーション : 物理学と生物学の探究

R.J.ゲイロード, P.R.ウェリン著 ; 荒井隆訳

シュプリンガー・フェアラーク東京, 1998.5

タイトル別名

Computer simulations with Mathematica : explorations in complex physical and biological systems

タイトル読み

Mathematica フクザツケイ ノ シミュレーション : ブツリガク ト セイブツガク ノ タンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: CD-ROM (1枚 ; 12cm)

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書は、数式処理ソフトとして知られているMATHEMATICAを用いて、シミュレーションのプログラムを簡単に組む方法を親切・丁寧に紹介する。1つの章で1つの共通のテーマを持つ複数のシミュレーション・モデルを扱っており、それぞれの章は、シミュレーション・モデルを実現するためのアルゴリズムやプログラムの組み立て方、その可視化の方法、さらなる研究課題などから構成されていて、段階を追って、自然にそれらのモデルを修得することができる。

目次

  • 確率論に従う系(ランダム・ウォーク;自己回避ウォーク;付着;伝播現象 ほか)
  • セルラ・オートマトン(セルラ・オートマトンの予備;ライフ・ゲーム;雪崩;Q2Rイジング・モデル ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35870363
  • ISBN
    • 4431707093
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 295p
  • 大きさ
    25cm
  • 付属資料
    CD-ROM1枚
  • 分類
  • 件名
ページトップへ