汗の常識・非常識 : 汗をかいても痩せられない!

書誌事項

汗の常識・非常識 : 汗をかいても痩せられない!

小川徳雄著

(ブルーバックス, B-1218)

講談社, 1998.6

タイトル読み

アセ ノ ジョウシキ ヒジョウシキ : アセ オ カイテモ ヤセラレナイ

大学図書館所蔵 件 / 235

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献, 主な引用文献: p214

内容説明・目次

内容説明

サウナで酒っ気を抜かせられる、汗をかけば痩せられる、汗をかいて解熱する、汗は一種の排泄物…など、汗の俗説の大部分は大間違い。汗はヒトに備わった動物界最高級の体温調節システム。本当の成分や仕組み、働きを知って、汗とかしこくつきあおう。

目次

  • 第1章 なぜ汗をかくのか
  • 第2章 汗腺の仕組みはこうなっている
  • 第3章 汗はどんな成分を含んでいるのか
  • 第4章 汗の出方を大研究
  • 第5章 スポーツと汗の不思議な関係
  • 第6章 動物も汗をかく?
  • 第7章 よい汗のかきかた

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36272436
  • ISBN
    • 4062572184
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214, viip
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ