書誌事項

鎌倉仏教と元寇の謎

井沢元彦著

(逆説の日本史 / 井沢元彦著, 6 . 中世神風編||チュウセイ カミカゼヘン)

小学館, 1998.7

タイトル読み

カマクラ ブッキョウ ト ゲンコウ ノ ナゾ

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

注記

中世神風編関連年表: p436-437

内容説明・目次

内容説明

「平和ボケ国家」ニッポンの源流。暴走する「カミカゼ信仰」に楔を打ち込む。

目次

  • 鎌倉新仏教の展開—(鎌倉以前の仏教編—日本における仏教伝来の特殊性;浄土門の聖者たち編—平安後期に流行した「極楽浄土」信仰;道元と日蓮編—昭和のファシストが心酔した「日蓮サイクル」の虚と実)
  • 元寇と日本人編—危機管理なき防衛意識を決定づけた勝利体験〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36354858
  • ISBN
    • 4093794170
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    437p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ