自然法と宗教
Author(s)
Bibliographic Information
自然法と宗教
(年報自然法の研究, 復刊第6-7号)
自然法研究会 , 創文社 (発売), 1998.11-
- 1
- 2
- Other Title
-
自然法と宗教
- Title Transcription
-
シゼンホウ ト シュウキョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
自然法と宗教 (1)
1998
Limited -
自然法と宗教 (1)
Available at / 102 libraries
-
Institute of Social Science Library, the University of Tokyo図書
1P:4206:13:66510821710,
2P:4206:13:76510821728 -
Nagoya Gakuin University Information Resource Center [Seto Campus]図
1321.1/23/13000221390,
2321.1/23/23000244867 -
University of Miyazaki Library/ Library Director:Ikari Tetsuo図
1321.1||Mi96||100436415,
2321.1||Mi96||206007486 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
1 ISBN 9784423730904
Table of Contents
- 自然と因縁—「自然法」覚え書き条々
- 自然法と原罪
- トマス・アクィナスにおける倫理的責務と法的責務
- ニュッサのグレゴリオスにおける宗教と人間—『雅歌講話』の存在論的ダイナミズムに即して
- 自然と作為
- 宗教的自然法・教会・国家
- 経済社会体制の変換と自然法
- 補完性原理の萌芽—ケテラーとテュージングの論争(1848年)
- Volume
-
2 ISBN 9784423730997
Description
本書は、「自然法研究」シリーズの第六巻『自然法と宗教1』に続いて、その2に当る論文集で、諸宗教の対話を志して編集したものである。
Table of Contents
- 華厳における自然
- 孟子における「共同善」思想に就いて—共同善、民本主義、人間本性論に即して
- 自然・本性の開かれた構造—受肉・神人性の指し示すところ
- トマス・アクィナスにおける観想的生活と活動的生活
- 自然法と神—近代的「自然」概念の批判的考察
- 宗教的自然法・教会・国家(二)
- カトリック社会論と企業者像の形成
by "BOOK database"