Bibliographic Information

宗祇 (そうぎ)

奥田勲著

(人物叢書 / 日本歴史学会編集, [通巻218])

吉川弘文館, 1998.12

  • : 新装版

Other Title

宗祇

Title Transcription

ソウギ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 276 libraries

Note

肖像あり

略年譜: p333-341

主要参考文献: p342-356

Description and Table of Contents

Description

和歌より低く評価されていた連歌を、「中世詩」の最高域まで磨き上げた室町時代の連歌師。40余歳で登場し、後に9代将軍足利義尚の連歌の師となり連歌界に君臨した。応仁の乱直前に都から関東へ下り、82歳で世を去るまでに頻繁に各地を旅して和歌や連歌の会を催し、『新撰莵玖波集』など数々の著作を遺す。連歌文学と生涯の軌跡を併せ描く。

Table of Contents

  • 第1 宗祇の生涯
  • 第2 宗祇をめぐる人々
  • 第3 宗祇の遺したもの
  • 第4 宗祇伝説

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

Details

  • NCID
    BA3906936X
  • ISBN
    • 4642052119
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    13, 356p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top