書誌事項

身体と文化 : 身体社会学試論

B・S・ターナー [著] ; 小口信吉 [ほか] 訳

文化書房博文社, 1999.1

タイトル別名

The body and society : explorations in social theory

タイトル読み

シンタイ ト ブンカ : シンタイ シャカイガク シロン

大学図書館所蔵 件 / 197

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の訳者: 藤田弘人, 泉田渡, 小口孝司

The body and society : explorations in social theory (Basil blackwell, 1984) の全訳

References: p275-289

内容説明・目次

内容説明

身体社会学は、結局のところ「セクシャリティの抑制、とくに家父長権‐父権を行使する男性による女性のセクシャリティの抑制」である。『社会学中辞典』の編著者の一人である著者は本書で、広範囲な知識を駆使して身体と社会、文化とのかかわり、つまり身体社会学の方向を探っている。

目次

  • 序章 身体の逆説
  • 第1章 欲望の様式
  • 第2章 社会学と身体
  • 第3章 身体と宗教
  • 第4章 身体の秩序
  • 第5章 家父長制—エヴァの身体
  • 第6章 家父長制から男制社会(パトリズム)へ
  • 第7章 規律
  • 第8章 身体の管理
  • 第9章 疾患と障害
  • 第10章 差異の存在論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39569613
  • ISBN
    • 4830108363
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 296p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ