思想史のなかの近代経済学 : その思想的・形式的基盤

Bibliographic Information

思想史のなかの近代経済学 : その思想的・形式的基盤

荒川章義著

(中公新書, 1456)

中央公論社, 1999.1

Title Transcription

シソウシ ノ ナカ ノ キンダイ ケイザイガク : ソノ シソウテキ ケイシキテキ キバン

Available at  / 280 libraries

Note

参考文献: p197-200

Description and Table of Contents

Description

近代経済学は、個々人や社会によって日々なされる経済活動を丹念に観察し、それを形式化することによって成立したのではない。総体的経験から経済現象を切り離す意識、即ち「科学」の成立によってはじめて可能となった。この科学的精神こそ啓蒙の哲学が明らかにした認識のあり方である。—本書は近代経済学の思想的基盤と共に、解析力学から具体的にどのようにしてそれが生成したのかを検証し、その限界も明らかにする試みである。

Table of Contents

  • 第1章 近代経済学をさかのぼる(経済学自身の発見;啓蒙の哲学;方法論的個人主義 ほか)
  • 第2章 近代経済学を創造する(消費者の理論;生産者の理論;完全競争均衡の理論 ほか)
  • 第3章 近代経済学を政治化する(完全競争と独占、独占的競争;理論経済学と政治経済学;生産者の意思決定の分権化 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA39573676
  • ISBN
    • 4121014561
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    200p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top