書誌事項

アフリカ : 国民国家の矛盾を超えて共生へ

北川勝彦編

(「南」から見た世界 / 木畑洋一 [ほか] 編, 03)

大月書店, 1999.3

タイトル読み

アフリカ : コクミン コッカ ノ ムジュン オ コエテ キョウセイ エ

大学図書館所蔵 件 / 216

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 総論: アフリカの世界を考える, I: アフリカの日常世界から(一「南アフリカからの便り」, ニ「タンザニアの教育用言語問題」), II: アフリカにおける民主化と市民社会-VI: アフリカの女性, コラム(「生きたスワヒリ語は都市の喧騒のなかから」, 「南アフリカの都市と農村」, 「南部アフリカの新興経済諸国」, 「アジアの経済危機をアフリカはどうとらえているのか」, 「マルチリンガルな人びと」, 「異議申し立てと日々の生活から生まれた方策」), アフリカ年表, 本巻の執筆者

年表: 巻末pi-vii

参考文献: 各章末

収録内容

  • アフリカの世界を考える : 国民国家の矛盾を超えて共生の新世紀へ / 北川勝彦 [執筆]
  • 南アフリカからの便り / 津山直子 [執筆]
  • タンザニアの教育用言語問題 / 木村映子 [執筆]
  • 生きたスワヒリ語は都市の喧騒のなかから / 木村映子 [執筆]
  • アフリカにおける民主化と市民社会 / 藤本義彦 [執筆]
  • 南アフリカの都市と農村 / 藤本義彦 [執筆]
  • 経済開発の展開と危機の構図 / 望月克哉 [執筆]
  • 南部アフリカの新興経済諸国 : ボツワナとモーリシャス / 望月克哉 [執筆]
  • アフリカと国際関係 / 北川勝彦 [執筆]
  • アジアの経済危機をアフリカはどうとらえているのか / 北川勝彦 [執筆]
  • アフリカの文化と精神の非植民地化 / 砂野幸稔 [執筆]
  • マルチリンガルな人びと : 多言語社会の申し子たち / 砂野幸稔 [執筆]
  • アフリカの女性 / 戸田真紀子 [執筆]
  • 異議申し立てと日々の生活から生まれた方策 / 荒木美奈子 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

国民国家の矛盾を越えて共生へ。統一アフリカへの主体とエネルギーを探る。

目次

  • 総論 アフリカの世界を考える—国民国家の矛盾を超えて共生の新世紀へ
  • 1 アフリカの日常世界から
  • 2 アフリカにおける民主化と市民社会
  • 3 経済開発の展開と危機の構図
  • 4 アフリカと国際関係
  • 5 アフリカの文化と精神の非植民地化
  • 6 アフリカの女性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ