児童館・学童保育と自立ネット : 地域力・パートナーシップ・NPO

書誌事項

児童館・学童保育と自立ネット : 地域力・パートナーシップ・NPO

児童館・学童保育21世紀委員会編著

(21世紀の児童館学童保育, 5)

萌文社, 1999.2

タイトル読み

ジドウカン ガクドウ ホイク ト ジリツ ネット : チイキリョク パートナーシップ NPO

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

編者は、児童館・学童保育の理論と各々の地域でのあり様を追求してきました。その中で、さらに現代的課題に応え、魅力ある児童館・学童保育をつくり上げていくためには、その利用者である子どもと親、地域の人びと、専門的職員(児童指導員)のトライアングルによる共同作業、共生的な自立ネットづくりが重要であることが分かってきました。そこで、本書では、過去にとりくんだ研究の成果をふまえつつ、児童館・学童保育の社会的“共生”、いいかえれば、個の自立・自律と共生・ネットワーク化のあり様を求めて、編み上げました。

目次

  • 1 つくり育てる職員実践のネットワーキング
  • 2 つくり育てる親・市民運動のネットワーキング
  • 3 児童福祉法改正と地方版エンゼルプラン
  • 4 子育ち支援—それぞれのアプローチ
  • 5 政策動向の変容と今後の課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41128643
  • ISBN
    • 4938631873
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    310p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ