書誌事項

ネットワークのなかの地中海

歴史学研究会編

(地中海世界史 / 歴史学研究会編, 3)

青木書店, 1999.5

タイトル別名

The Mediterranean in networks

タイトル読み

ネットワーク ノ ナカ ノ チチュウカイ

大学図書館所蔵 件 / 204

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文標題は標題紙裏による

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

西欧、イスラム、東方の3世界を統合的に通観した画期的シリーズ!人が行き交い、物が流れ、都市を結ぶ。この海は、開かれた社会を育んだ。

目次

  • 第1部 商業ネットワーク(ローマ時代の商業と商人のネットワーク;中世後期における地中海商業;ネーデルラントから見た地中海 ほか)
  • 第2部 国家と社会経済システム(カイロの穀物価格変動とマムルーク朝政府の対応;18・19世紀サラエヴォのムスリム名士と農民;アレクサンドリアの憂愁—近代地中海世界の光と影)
  • 第3部 都市における救貧と福祉(12世紀コンスタンティノープルの帝国病院;都市を支えたワクフ制度—イスラム世界の宗教寄進制度の経済的側面;近世バルセローナ—地中海と疫病 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ