論争と「詭弁」 : レトリックのための弁明

書誌事項

論争と「詭弁」 : レトリックのための弁明

香西秀信著

(丸善ライブラリー, 297)

丸善, 1999.7

タイトル別名

論争と詭弁 : レトリックのための弁明

タイトル読み

ロンソウ ト 「キベン」 : レトリック ノ タメ ノ ベンメイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参照文献: p181-185

内容説明・目次

内容説明

レトリックとは本来、危険で、狡猾で、邪悪な技術である。雇い主のためなら、たとえ「正しくない」ことでも「正しく」論証してしまいかねないような技術なのだ。この本は、現在あまりにも偽善的な評価によって正当性が認知されつつあるレトリックを、その居心地の悪い「陽のあたる場所」から救い出し、再びそれにふさわしい日陰者の位置に追いやろうというこころみである。

目次

  • 序 レトリックはその本性によって「詭弁」を志向する
  • 第1章 「自分を恋している者よりも恋していない者にこそ、むしろ身をまかせるべきである」—プラトン『パイドロス』におけるリュシアスの演説について
  • 第2章 「修辞学の教師たちは前代未聞の狂気にかられているのではないでしょうか」—古代ローマの修辞学校の訓練方法について
  • 第3章 「昂奮するな。質問し続けるがよい。そうすれば彼らは答弁することであろう」—フロイス、ロレンソと日乗上人との論争について
  • 第4章 「この桁外れの人物は本当に“実在”したのか」—リチャード・ウェイトリーの『ナポレオン・ボナパルトに関する歴史的疑義』について

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4227188X
  • ISBN
    • 4621052977
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 185p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ