テレビジョン・ポリフォニー : 番組・視聴者分析の試み

書誌事項

テレビジョン・ポリフォニー : 番組・視聴者分析の試み

伊藤守, 藤田真文編

(Sekaishiso seminar)

世界思想社, 1999.10

タイトル別名

テレビジョンポリフォニー : 番組視聴者分析の試み

タイトル読み

テレビジョン・ポリフォニー : バングミ・シチョウシャ ブンセキ ノ ココロミ

大学図書館所蔵 件 / 181

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

参考資料: 章末

内容説明・目次

内容説明

メディア・スタディーズの現在。水戸黄門・セーラームーン・トレンディドラマ…日常生活で繰り広げられるテレビとオーディエンスの複雑な関係を精緻に捉えなおす、カルチュラル・テクノロジー研究の最新成果。

目次

  • 1 多面体としてのテレビ・テクスト(水戸黄門の政治学—物語論の試み;テレビを“聴く”経験—杉本清と実況の修辞学;テレビの中の歌—欲望の鏡の中の私)
  • 2 テレビ文化のポリティックス(テレビドラマの言説とリアリティ構成—「テクスト」と「読み」をめぐるポリティックス;オリンピック女子マラソンは「何を語ったか」;メディア・テクストにおける死の表象 ほか)
  • 3 オーディエンスの多層性(テレビ・アニメのメディア・ファンダム—魔女っ子アニメの世界;仮想空間のテレビ視聴者—オーディエンスの能動性とメディアの消費;オーディエンスの視聴経験—テレビドラマのキャラクター分析をもとに ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43295260
  • ISBN
    • 4790707814
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 293p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ