学校・職安と労働市場 : 戦後新規学卒市場の制度化過程
Author(s)
Bibliographic Information
学校・職安と労働市場 : 戦後新規学卒市場の制度化過程
東京大学出版会, 2000.2
- Other Title
-
Schools, public employment offices, and the labor market in postwar Japan
学校職安と労働市場 : 戦後新規学卒市場の制度化過程
- Title Transcription
-
ガッコウ ショクアン ト ロウドウ シジョウ : センゴ シンキ ガクソツ シジョウ ノ セイドカ カテイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 249 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
366.21-Ka6710016000419
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
Description and Table of Contents
Description
本書は、中学校卒業者の職業へといたる過程に、中学校や、戦後新たに発足した「国営」の職業安定機関がどのように関わっていたのか、こうした「制度」の関与によって、新規学卒労働市場の需給調整がどう行われたのか、さらにはそれによって、学校から職業へのスムーズな移行がどのようにして可能になったのかを、できるかぎり実証的に明らかにしようとするものである。
Table of Contents
- 1章 問題の提起と本研究の射程
- 2章 学校・職安・地域間移動
- 3章 職業安定行政の展開と広域紹介
- 4章 中卒者就職のミクロなメカニズム
- 5章 女子中卒労働市場の制度化
- 6章 中卒者から高卒者へ—男子学卒労働市場の制度化とその帰結
- 7章 結論
by "BOOK database"