推測統計はじめの一歩 : 部分から全体像をいかに求めるか?

書誌事項

推測統計はじめの一歩 : 部分から全体像をいかに求めるか?

清水誠著

(ブルーバックス, B-1283)

講談社, 2000.3

タイトル読み

スイソク トウケイ ハジメ ノ イッポ : ブブン カラ ゼンタイゾウ オ イカニ モトメル カ

大学図書館所蔵 件 / 265

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

わずかな開票率で出る「当確」。—なぜわかるのか?効率よく、的確に予測するにはどうするか、結果を検証するにはどうすればよいか、推測統計の考え方を、初歩から道筋を追って語る。

目次

  • 第1章 でたらめの法則
  • 第2章 分布を見る
  • 第3章 推定の技法
  • 第4章 幅のある推定を行う
  • 第5章 推定の正しさを検定する
  • 第6章 関係を推定する
  • 第7章 将来を予測する
  • 第8章 判断に左右される予測

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45779304
  • ISBN
    • 4062572834
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ