書誌事項

ジェンダー学を学ぶ人のために

日本ジェンダー学会編

世界思想社, 2000.4

タイトル別名

ジェンダー学を学ぶ人のために

タイトル読み

ジェンダーガク オ マナブ ヒト ノ タメニ

大学図書館所蔵 件 / 389

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 冨士谷あつ子, 伊藤公雄

参考文献: 節末

内容説明・目次

内容説明

男女共同参画社会をめざして。転換期に立つ現代社会をどう変えていくのか。ジェンダーに敏感な視点に立ち、現状のジェンダー・バイアス是正を目的とする、学際的かつ実践的な学問としてのジェンダー学からの考察。

目次

  • 1 ジェンダー学の可能性(文化の変容とジェンダー学・移り変わる日本文化のジェンダー観;女性学の可能性・イギリスにおける女性学の流れ;男性学の可能性・男らしさ、ジェンダーおよび暴力の問題—“ジェンダー研究導入”のために ほか)
  • 2 暮らしの中のジェンダー学(男性の家庭役割が変わるとき;父子世帯と社会福祉—「男性問題」としてのジェンダー;高齢者介護を家庭から社会へ ほか)
  • 3 社会の中のジェンダー学(規制緩和と女性労働;変わる中国の労働問題とジェンダー;経済変動と男性労働者 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46083837
  • ISBN
    • 4790708020
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 272p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ