はじめての医療面接 : コミュニケーション技法とその学び方

書誌事項

はじめての医療面接 : コミュニケーション技法とその学び方

斎藤清二著

医学書院, 2000.8

タイトル読み

ハジメテ ノ イリョウ メンセツ : コミュニケーション ギホウ ト ソノ マナビカタ

大学図書館所蔵 件 / 208

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p121-124

内容説明・目次

目次

  • 第1章 医療面接を始める前に(医師患者関係;医療面接技法を学ぶ前に理解しておくこと;かかわり行動—受容的な雰囲気を作り出す態度)
  • 第2章 医療面接の技法(面接への導入—患者さんとの出会い;質問—話を引き出す技法;傾聴—耳を傾けて聴くこと ほか)
  • 第3章 積極技法と面接技法の応用(積極技法—医師から患者さんへの働きかけ;こんなときにはどう対応するか;癒しの機能としての医療面接)
  • 第4章 医療面接の学習法(ひとりでできること;グループでの学習;OSCE(オスキー)と医療面接)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ