アメリカ文化と日本 : 「拝米」と「排米」を超えて

書誌事項

アメリカ文化と日本 : 「拝米」と「排米」を超えて

亀井俊介著

岩波書店, 2000.9

タイトル読み

アメリカ ブンカ ト ニホン : ハイベイ ト ハイベイ オ コエテ

大学図書館所蔵 件 / 289

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アメリカニズムのフロンティアが全世界にあまねく展開する。いまアメリカ文化をどう見るのか。文学・文化の比較はどのようにして可能であって、どのような意味をもつのか。また「拝米」と「排米」の一五〇年の日本近代の歴史を未来の地平にどう織り込んでゆくのか。グローバリズムの言説と日本の前途を見据え、深いアメリカ研究を背景とした広い視野と長い射程、そして細部への繊細な考察に彩られた骨太の講演集。

目次

  • 「拝米」と「排米」の百五十年
  • アメリカ文化と日本文化
  • アメリカン・ヒーローとアメリカ人の夢
  • ウォルト・ホイットマンをどう読むか—日本におけるホイットマンの研究をめぐって
  • マーク・トウェインをどう読むか—日本におけるトウェインの受容をめぐって
  • 翻訳者・福沢諭吉
  • 東大講師・夏目漱石
  • 文学・文化を比較すること

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ