市民権の哲学 : 民主主義における文化と政治

書誌事項

市民権の哲学 : 民主主義における文化と政治

エティエンヌ・バリバール著 ; 松葉祥一訳

青土社, 2000.10

タイトル別名

Droit de cité : culture et politique en démocratie

タイトル読み

シミンケン ノ テツガク : ミンシュ シュギ ニオケル ブンカ ト セイジ

大学図書館所蔵 件 / 184

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Éditions de I'Aube, 1998)の全訳

内容説明・目次

内容説明

ファシズムの台頭、外国人問題など、国家と市民のあり方が全世界で根底から問われている。「公民的不服従」など斬新な概念を提唱し、マルクスからアルチュセール、フーコーらの思想をラディカルに実践する。最新の現代思想の成果を取り入れ全く新しい主体性を創出する—「市民」待望の書。

目次

  • 序文 市民権をもつこと
  • 第1章 公民的不服従について
  • 第2章 われわれが「サン・パピエ」に負っていること
  • 第3章 「(…)安全と圧制に対する抵抗」
  • 第4章 ヨーロッパ市民権は可能か?
  • 第5章 アルジェリア、フランス、一つの国か二つの国か?
  • 第6章 国民的選好から政治の発明へ
  • 第7章 ファシズムに反対、反抗に賛成
  • 第8章 世界文化?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48968471
  • ISBN
    • 4791758463
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ