書誌事項

ヨーロッパ2010 : EU・世界を読み解く5つのシナリオ

G・ベルトラン, A・ミシャルスキ, L・ペンク編著 ; 小久保康之監訳 ; 小林正英, 東野篤子訳

(Minerva21世紀ライブラリー, 63)

ミネルヴァ書房, 2000.11

タイトル別名

Scénarios Europe 2010 : cinq avenirs possibles pour l'Europe

タイトル読み

ヨーロッパ 2010 : EU セカイ オ ヨミトク 5ツ ノ シナリオ

大学図書館所蔵 件 / 189

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Cellule de Prospective, Commission Europèenne , 1999)の全訳

参考文献: p202-207

内容説明・目次

内容説明

2010年、ヨーロッパはどうなっているのか—。欧州委員会のシンクタンクが、政治・経済状況はもとより、社会動向や個人の価値観の変化などもキーファクターとして取り入れ、5つの大胆なシナリオを提示する。

目次

  • 第1シナリオ 「市場の勝利」—アメリカ型自由経済の世界制覇と社会不安の増大
  • 第2シナリオ 「百花斉放・百家争鳴」—衰退するEUと国家、活性化する地域社会
  • 第3シナリオ 「責任分担」—「第三の道」を模索するヨーロッパとEU統合の進展
  • 第4シナリオ 「創造的な社会」—経済的合理性の否定と「赤」「緑」のラディカリズム
  • 第5シナリオ 「騒々しい隣人」—頻発する地域紛争と大国主導型EUの出現
  • 付論(「未来についてわかっていること」;各シナリオのキー・ファクター;どのようにシナリオを設定したのか—方法論)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49379567
  • ISBN
    • 462303321X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 237p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ