書誌事項

メディアと広告

読売新聞社広告局編

読売新聞社, 2001.3-2003.12

  • [正]
  • 2

タイトル別名

Media and advertising

タイトル読み

メディア ト コウコク

大学図書館所蔵 件 / 198

この図書・雑誌をさがす

注記

2:奥付責任表示:読売新聞東京本社広告局

内容説明・目次

巻冊次

[正] ISBN 9784643010084

内容説明

この本は、メディアと広告をめぐる現在の課題を関係者へのインタビューを中心にまとめたものだ。広告研究者、メディア論の専門家はもちろん、経済学者、広告クリエイター、メディアプランナー、広告会社の媒体セクション、企業の宣伝部やマーケティング部門、あるいは研究所に籍を置く人たちなどが登場する。

目次

  • 序章 新聞というメディアを考える(社会の基本的な価値を支えるメディア)
  • 第1章 メディアの今(情報化と企業の再生;メディア再編は始まっている ほか)
  • 第2章 メディアの機能と役割(広告効果の枠組みを広げる;コミュニケーション機能からの新聞再認識 ほか)
  • 第3章 広告環境の変化(広告をするということ;企業とクリエイティブの距離 ほか)
  • 第4章 ビジネスの転換期(消費者は見えていたか;消費者を縛る経済システム ほか)
巻冊次

2 ISBN 9784643030082

目次

  • 序章 コミュニケーションを考える(大林宣彦×池田謙一)
  • 第1章 時代を読む(時代はどう変わったか;時代を読み解く広告クリエイティブ;活字文化を考える)
  • 第2章 新聞というメディアを考える(マス広告の役割;新聞の役割;新聞に求められるデータ)
  • 第3章 メディアの進化(デジタル化が新聞にもたらすもの;メディアと規制緩和)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50949298
  • ISBN
    • 4643010088
    • 4643030089
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ