「砂糖は太る」の誤解 : 科学で見る砂糖の素顔

書誌事項

「砂糖は太る」の誤解 : 科学で見る砂糖の素顔

高田明和著

(ブルーバックス, B-1330)

講談社, 2001.5

タイトル別名

砂糖は太るの誤解 : 科学で見る砂糖の素顔

タイトル読み

サトウ ワ フトル ノ ゴカイ : カガク デ ミル サトウ ノ スガオ

大学図書館所蔵 件 / 267

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p162

内容説明・目次

内容説明

「砂糖は太る」それは、誤解です。「甘さが太らせる」それも、誤解です。「砂糖は糖尿病の原因」それも、やっぱり誤解です。あなたの「食べ物常識」を覆す、砂糖の真の姿。

目次

  • 第1章 「砂糖は太る」の誤解(昔は薬だった砂糖;カロリーはそば粉と同じ ほか)
  • 第2章 健康常識の落とし穴(「数値」の誤解;肥満は本当に危険なのか ほか)
  • 第3章 “糖”が付くから砂糖が原因?糖尿病(人類の歴史とともにあった糖尿病;老いは「酸化」と「糖化」 ほか)
  • 第4章 脳が欲しがる砂糖(コーヒー・ブレイク;記憶と砂糖 ほか)
  • 第5章 健康な生活のために(体を動かすエネルギー;有酸素運動 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51948767
  • ISBN
    • 406257330X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    162, ivp
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ