書誌事項

語の意味と意味役割

米山三明, 加賀信広著

(英語学モノグラフシリーズ / 原口庄輔 [ほか] 編, 17)

研究社, 2001.6

タイトル読み

ゴ ノ イミ ト イミ ヤクワリ

大学図書館所蔵 件 / 287

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p183-193

内容説明・目次

内容説明

意味論の中心的問題を論ずる書。第1部では、概念意味論とそれに関連した考え方の整理が明確になされており、意味論を研究する際に大いに役立つ情報が得られるようになっている。第2部では、場所理論に基づくGruberやJackendoffの「意味役割理論」が批判的に検討されたのちに、著者自身の場所理論の新たな意味役割理論が提案される。

目次

  • 第1部 語の意味論(語彙意味論の概要;意味の分析;意味の構造;意味構造と統語構造;言語と空間;運動の動詞)
  • 第2部 意味役割と英語の構文(意味役割理論再訪;意味役割と統語構造;英語の構文:結果構文、二重目的語構文、中間構文)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52266310
  • ISBN
    • 4327257176
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 200p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ