文人たちのイギリス十八世紀

書誌事項

文人たちのイギリス十八世紀

海保眞夫著

慶應義塾大学出版会, 2001.7

タイトル別名

文人たちのイギリス十八世紀

文人たちのイギリス18世紀

タイトル読み

ブンジン タチ ノ イギリス ジュウハッセイキ

大学図書館所蔵 件 / 170

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 国境を越えて(旅する三人の男たち—祖国喪失者の系譜;マリヴォーとゴールドスミス;フランス文学とイギリスの翻案劇 ほか)
  • 第2部 法と犯罪とイギリスの文人たち(絞首台と十八世紀の文人たち;チェスターフィールド卿とジン酒規制法;演劇の自由を説くチェスターフィールド ほか)
  • 第3部 文学と階級意識(法のまえの平等まで—十八世紀イギリスの同性愛;イギリス文人とキリスト教会;ユーモアの誕生 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ